お知らせ

サブビジュアル

訪問看護の1日の負担額とは?

訪問看護を行っているブライトライフです。
訪問看護は要介護1から5の認定を受けた方が利用するサービスとなります。

そういった方に対しては介護保険が適用され、自己負担額を抑えてサービスをご利用いただけます。

自己負担額は通常費用の1割から3割となります。
どのぐらいの負担になるかはご家族を含めた所得によって負担額が決定します。

では、訪問看護サービスを1日利用した場合、実際にどれぐらいの負担額になるのか目安をご紹介しましょう。

【1日30分利用したケース】

1割負担の場合:856円
2割負担の場合:1711円
3割負担の場合:2567円

【1日1時間利用したケース】

1割負担の場合:1173円
2割負担の場合:2345円
3割負担の場合:3517円

上記は要介護の場合の負担額となります。
病状によって別途料金が加算されますのでご注意ください。
例えばターミナルケアの場合など。

交通費も事業所から片道5km未満は200円、それ以上だと300円以上掛かります。
ご家族の負担を考え、訪問看護を検討されてみてはいかがでしょうか。

ブライトライフには看護師や理学療法士、作業療法士が在籍しており、定期的な健康状態チェック、医療的処置が受けられます。

お問い合わせはこちらから